スポーツ教室や行事等を通じて、
大阪市住吉区地域住民の健康と
コミュニティづくりをしましょう!
明るく豊かな生活の実現を楽しみながら
スポーツを通じ健康に!

イベント

オータム・チャレンジ・スポーツ2025
スポーツ大会

【オータム・チャレンジ・スポーツ2025 スポーツ大会実施要項】
▪️目的     性別・年齢を問わず、生涯スポーツを通して地域の人たちとのコミュニケーションをはかり、楽しく健康でスポーツを楽しみ、あらゆるスポーツの発展を目的とします。
▪️主催 大阪市
    総合型地域スポーツクラブ大空ゆめわくクラブ
▪️日時  2025年10月5日(日)
             午前9時15分受付開始
    午前10時試合開始
▪️場所  住吉スポーツセンター 第1体育場・第2体育場
    大阪市住吉区浅香1-8-15
※駐輪場は利用可、お車での来場はできません。最寄りのコインパーキング等をご利用ください。また、公共交通機関をご利用してお越しください。
▪️種目 卓球
     ソフトバレーボール
▪️問合せ      問合せフォームよりお問合せください。
▪️エントリー用紙 応募者個人または応募チームにメールまたは郵送にてお送りいたします。
▪️申込締切    2025年9月13日(土)

◆卓球(第2体育場)
▪️参加費 200円
▪️参加対象 小学生以上 ※午後の部は試合ができる方に限ります。
▪️経験   初心者からでもOK
▪️持ち物  ラケット、体育館シューズ、汗を拭くタオル、飲料など

1.午前の部
大阪公立大学卓球部員による卓球教室&マシン打ち
2.午後の部
トランプカードによるダブルス戦(4・5試合予定)

午前または午後のみの参加も可能です。
※参加費は変わりません。

◆ソフトバレーボール(第1体育場)
部門 
1.一般の部 
12歳以上(小学生は除く)の男女各2名でチームを構成すること。
 2.女性の部
12歳以上(小学生は除く)の女性でチームを構成すること。
3.ファミリーの部
大人の男女各1名または女性2名(高校生以上)と小学生2名でチームを構成すること。                        
 ※1~3全てにおいてエントリー人数は1チーム4名以上8名以内にすること。
 ※すべての部においての重複したエントリーはできません。
▪️試合方法
1.申込数により決定いたします。
2.ルールは「2025年度日本バレーボール協会ソフトバレーボール競技規則」を適用します。ただし、ファミリーの部はローカルルールを一部適用します。
3.審判については、すべての部門において相互審判とします。
▪️試合球     MIKASA
▪️表彰        各コートの優勝チームには試合球を授与します。
▪️参加費     各チーム 1,000円(損害保険料を含む)を大会当日徴収します。
▪️抽選方法    代理抽選とします。

2024年Let'sオータムチャレンジスポーツ体験教室は終了しました。
ありがとうございました。

2024年 オータム・チャレンジ・スポーツ
体 験 教 室

2023年 Let's!オータムチャレンジ
体 験 教 室

Let'sオータムチャレンジスポーツ
体験教室は2023年も開催する予定です。
日程等の詳細が決まり次第お知らせ致します。

2022年Let'sオータムチャレンジスポーツ
体験教室は終了しました。
ありがとうございました。

2022年 Let's!オータムチャレンジ
体 験 教 室

オータム・チャレンジ・スポーツ2022
ソフトバレーボール大会

【オータム・チャレンジ・スポーツ2022 ソフトバレーボール大会実施要項】
▪️目的     性別・年齢を問わず、生涯スポーツを通して地域の人たちとのコミュニケーションをはかり、楽しく健康でスポーツを楽しみ、ソフトバレーボールの発展を目的とします。
▪️主催 大阪市
    住吉区大空ゆめわくクラブソフトバレーボール大会運営委員会
▪️日時  2022年10月16日(日)
            午前9時15分受付開始
    午前10時試合開始
▪️場所  住吉スポーツセンター 第1体育場
    大阪市住吉区浅香1-8-15
※駐輪場は利用可、お車での来場はできません。最寄りのコインパーキング等をご利用ください。また、公共交通機関をご利用してお越しください。
▪️部門 
1.一般の部 
大阪市内在住または在勤の12歳以上(小学生は除く)の男女各2名でチームを構成すること。
 2.女性の部
大阪市内在住または在勤の12歳以上(小学生は除く)の女性でチームを構成すること。
3.一般の部
大阪市内在住または在勤の大人の男女各1名または女性2名(高校生以上)と小学生2名でチームを構成すること。                        
 ※1~3全てにおいてエントリー人数は1チーム4名以上8名以内にすること。
 ※一般の部・女性の部においての重複したエントリーはできません。
※一般の部・女性の部は、ファミリーの部と重複したエントリーは可。ファミリーの試合終了後、一般の部・女性の部にて試合参加が可能です。
▪️試合方法
1.各コート総当たりリーグ戦。また、参加チーム数が少ない場合は、各コートの順位結果に基づき最終決定戦を行います。
2.3セットマッチ、上限17点
3.ルールは「2022年度日本バレーボール協会ソフトバレーボール競技規則」を適用します。ただし、ファミリーの部はローカルルールを一部適用します。
4.審判については、すべての部門において相互審判とします。
▪️試合球     MIKASA
▪️表彰        各コートの優勝・準優勝チームには試合球を授与します。
▪️参加費     各チーム 2,000円(損害保険料を含む)を大会当日徴収します。
▪️問合せ      問合せフォームよりお問合せください。
▪️申込締切    2022年9月16日(金)
▪️抽選方法    代理抽選とします。
▪️エントリー用紙 応募チームにメールまたは郵送にてお送りいたします。

2021年Let's!オータムチャレンジ
体験教室は終了しました。
ありがとうございました。

2021年
Let’s!オータムチャレンジ
画像をタップしてください。
全体がご覧になれます。

2020年 Let's!オータムチャレンジ
体験教室は終了しました。
ありがとうございました。

2020年
Let's!オータムチャレンジ

2019年 Let's!オータムチャレンジ
体験教室は終了しました。
ありがとうございました。

2019年
Let's!オータムチャレンジ